最新情報
茶道教室とマリア様へのプレゼント製作✨
初めてお茶を点てたよ!
さくら組さんは2回目の茶道教室がありました!
今日は自分達でお茶を点てることに挑戦です。
茶筅をシャカシャカ動かして、最後は平仮名の「の」の字を書くようにします。
「上手ですよ」と道田先生が褒めてくれました(*^^*)
以上児さん運動遊び☆
ラダーやフープをしました🎵
以上児さんは週に1回の運動遊びをしました!
ストレッチやかけっこに続いて、ラダーに挑戦です。
日曜日は母の日です🌹
マリア祭の練習やシール貼りもしました✨
5月はマリア様の月でもあり、来週はマリア祭があります。みんなで練習も頑張っています✨
今日は練習の後、以上児さんはシール貼りをしました☆
外遊びと製作の様子💛
未満児さんも元気いっぱい☆
今日は朝から気持ちのいい青空が広がりました!
すみれ・すずらん組さんも園庭に出て元気に遊びました☆
滑り台楽しいね!
🍙の日🎵
国分寺公園へ行ってきました!
楽しい連休が終わり、子ども達が元気に登園してきました!
「デカ山行ったよ!」「チョコバナナ食べたんだ😋」
「おばあちゃんの家に行ったよ!」
それぞれ楽しいお話を聞かせてくれました(*^^*)
こいのぼりランチ🎵
昨日のついたちの祈りの様子もあります
明日からゴールデンウィークですね。「デカ山行くよ!」
「おばあちゃんの家に行くんだ!」楽しみにしている子ども達(*^^*)
5日の子どもの日を前に、今日の給食はこいのぼりピザが乗った、こいのぼりランチでした🎵
以上児さん図書館へ🎵
お話会楽しかったよ(*^^)v
今日は図書館のお話会に参加するため、みんなでお散歩を兼ねてお出掛けしてきました(*^^*)
以上児さんお散歩へ🎵
たんぽぽや綿毛がたくさんあったよ!
今日は火災を想定した避難訓練があり、その後以上児さんはお散歩に出掛けました!
前回(4/11)と同じルートにしましたが、いろいろな変化がありましたよ☆
PART2✨
🍙給食おいしかったよ!
たくさん遊んでお腹もペコペコ。
ついに給食の時間です🎵
今日はバルコニーで食べる予定でしたが、風が強く、急遽玄関ホールで食べることにしました。
🍙の日🎵
木遣りも見ました(*^^*)
ゴールデンウィークは七尾の大きなお祭り、青伯祭があります!園内にはポスターも貼られ、子ども達も楽しみにしています🎵
今日は魚町若衆の皆さんが来園し、デカ山を引くときの木遣りを見せてくださいました。
