最新情報
🍙の日PART1🎵
スタンプラリーをしたよ☆
今日は子ども達が楽しみにしている🍙の日!予定では七尾市立図書館へお散歩を兼ねて行くつもりでしたが、小雨の為、園内の活動に切り替えました。
みんなで🍙の日スタンプラリーを楽しみました💗

プレイルームマリアがありました(*^^*)
みんなで遊んだよ🎵
今日は0.1歳児の未就園児親子を対象としたプレイルームマリアがあり、10か月の女の子が遊びに来てくれました💛

生け花教室がありました!
すみれ組さんの様子や夏祭り練習もあります🎵
今日はさくら組さんの生け花教室がありました!
好きなお花を選んで早速スタート!
今日のお花はういきょう、ダリア、シロタエギク、あかばんさす、ストケシア、百日草などなど・・

PART2🎵
給食も七夕メニューでした😋
たんぽぽ組さんも飾り付け完成しました☆

七夕の集い🎋
みんなの願いが届きますように☆
7月7日の七夕を前に、七夕の集いを行いました!

今年もこの季節がやってきました!
かぶと虫さんいらっしゃい💗
今年も道田先生から「かぶと虫の幼虫がたくさん成虫になりましたよ~」とご連絡をいただきました!
待ってました!と大喜びの子ども達。
早速さくら組さんが行ってきました!

七夕製作2日目🎋
チームらしさが見られるように!
昨日から始まった七夕製作。2日目の今日は昨日よりもチームらしくなり、年長さんが頼もしく感じました☆

ピーマン初収穫☆
七夕製作とてるてる坊主列車のお知らせもあります!
つい数日前まではまだ赤ちゃんピーマンだったのに、あっという間にぐ~んと大きくなり、今日ついに収穫しました!
つやつやで立派なピーマンを手にとっても嬉しそうな子ども達😊
赤ちゃんピーマンも次々と育っていますよ!

PART2🎋
もうすぐ七夕✨
早いもので今日から7月。七夕がもうすぐです✨
子ども達は明日から縦割り保育を行い、七夕製作に取り掛かりますが、一足早く玄関に笹飾りを飾りました☆
午前中は運動遊びを行ったので、飾りつけは午後からしました!

ついたちの祈り
震災から半年
今日7月1日で震災から半年が経ちました。
私たちは現在は普通の生活ができていますが、今でも奥能登の方では多くの方が不便な生活をしていたり、大切な人を亡くし辛い思いを感じながら暮らしている方がいらっしゃるでしょう。
