毎月のプログラム
2018年 3月の行事予定
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|
| 
                   
  | 
                              
                   
  | 
                              
                   
  | 
                              
                   1  | 
                              
                   2  | 
                              
                   3 楽しい発表会 お遊戯、合奏、オペレッタ、英語発表と盛り沢山です皆様お誘い合わせてお出で下さい  | 
                              
                   4  | 
                          
| 
                   5 交通安全教室 交通ルールを学びましょう。  | 
                              
                   6 お別れ遠足 お弁当、おやつ、水筒をもって(給食なし)児童会館で遊びましょう。服装は動きやすいトレーナー、ズボンでお願いいたします。  | 
                              
                   7 プレイルームマリア(2歳児) 未就園児対象にマリア組を開放致します。お友達を誘って遊びに来てね。  | 
                              
                   8 お御堂礼拝 神父様に祝福をして頂いてお祈りしょう  | 
                              
                   9 ギャザープール ギャザー服装は体操服でなくても構いません。トレーナーズボンでお願いいたします。  | 
                              
                   10 土曜保育 就労されている方・早めに申し込みをしましょう。  | 
                              
                   11  | 
                          
| 
                   12 お茶会 どなたでも参加できます。時間帯については申し込みしてください。年長児が点てた美味しいお茶が頂けます。  | 
                              
                   13 評議員会11:00~  | 
                              
                   14 プレイルームマリア(0,1歳児) 未就園児対象にマリア組を無料開放です。お友達を誘って遊び生きてください  | 
                              
                   15 2月・3月生まれお誕生会11時~12時半 誕生児の保護者のかたも一緒にお祝いしお食事も召し上がっていただきます。  | 
                              
                   16  | 
                              
                   17 土曜保育 当日就労されている方・早めに申し込みをしましょう  | 
                              
                   18  | 
                          
| 
                   19 お別れ会 「ありがとう」と元気な声で言いましょう  | 
                              
                   20 1号認定   半日保育 午後1時半~大掃除を行います。都合のつく方で窓拭き、下駄箱のお掃除お手伝い頂ければ幸いです。  | 
                              
                   21 春分の日  | 
                              
                   22 卒園式10時~ 卒園児は9時20分までに登園しましょう。  | 
                              
                   23 春休み始まる 小さめの毛布を初日に持たせてください  | 
                              
                   24 土曜保育 当日就労されている方。早めに申し込んでください  | 
                              
                   25  | 
                          
| 
                   26 1号預かり保育  | 
                              
                   27 1号預かり保育  | 
                              
                   28 1号預かり保育  | 
                              
                   29 1号預かり保育  | 
                              
                   30 1号預かり保育  | 
                              
                   31 土曜保育 就労されている方・早めに申し込みをしましょう。  | 
                              
                   
  | 
                          
